【読書感想】インプット大全 〜 ホームラン本との出会いに感謝 〜

ようやく「インプット大全」が読めた!幸せだ!私の最初の感想はただただ感謝です。

6月に樺沢先生より発表されてから、「インプット大全」を読むのが毎日毎日、楽しみで発売までの2ヶ月の間、「1人樺沢先生祭り」を開催し、発売までの2ヶ月で樺沢先生の本を「アウトプット大全」などの読み直しを含めて、6冊読んでいたほどです。

そんな思いになったのは、樺沢先生に対する感謝の思い1つです。

 

昨年、発売された「アウトプット大全」で、私の価値観は大きく変わりました。

年間読書数「0冊」の私が、「50冊」読むまでになりました。

SNSを馬鹿にしていた私が、FacebookTwitter、ブログまでやっています。

「アウトプット大全」と「樺沢紫苑先生」との出会いは、【運命】でありました。

昨年11月、雑誌を買いに行った本屋入り口で平積みされていた「アウトプット大全」

自分に必要な本だ!読まないといけない!そんな思いが出て、目当ての本も買わずに購入。

そこから、34年生きてきた私の価値観が変わるまでは、あっという間でした。

 

今では、友人と飲みに行き、酔うと「アウトプット大全」や樺沢先生から学んだ仕事術を話すまでになっています。この1年間で、樺沢紫苑先生は私のメンターとなり、「アウトプット大全」はバイブルとなっています。

そんな、日常を変えてくれた樺沢紫苑先生の新刊、ましてや「アウトプット大全」の続編と来たら楽しみでしかたないでしょ!出版してくれることに【感謝】の思いしかないですよ。

 

感謝の思い、幸せな思いで読んだ「インプット大全」の感想文。

著書の感動ポイントと、得ることが出来た気付きを、アウトプットしていきます。

 

★今回1番の感動ポイント

◆AZで行こう!=アウトプット前提でインプットを行おう! (P.032)

インプットの大原則は「アウトプット前提」で行う。これは、「アウトプット大全」でも樺沢先生の他著書などでも言われていることで、樺沢ファンからしたら公然の事実です。

その言葉に改めて感動を致しました。それも、たった2文字の言葉で集約、ものすごい意味を持たせた言葉にした【AZ】です。

樺沢先生史上でトップクラスに印象的なネーミング、抜群なフレーズです。この言葉を知ってから、常に【AZ・AZ】と呪文の様に唱えています。より、アウトプットが捗りますね。

「AZで行こう!」 樺沢先生、これは神フレーズです!

 

◆気付き① 51 シェアする (P.168)

ネット情報における「アウトプット」は「シェアする」こと

おもしろいニュースやおもしろいブログを、TwitterでRTする、Facebookでシェアする。この時に一言コメントを書き添えることで、強烈なアウトプット効果になるため、圧倒的に記憶に残りやすくなるそうです。

樺沢先生も著書の中で、いいね!をする人は多いが、シェアする人は少ない。と書いています。

確かに、TwitterFacebookでシェアをするという行為を今までしていませんでした。

 

もっと、樺沢先生からの学びを身につけるためにも、樺沢先生の記事をシェアすることをやっていきたいと思います!少しおせっかいぐらいでもOKとのことなので、遠慮せずにガンガンにシェアしていきます。

 

◆気付き② 31 観察力を磨く(P.110)

観察力が高いと「コミュニケーション力がアップする」「自己成長のスピードがアップする」「ビジネスで成功する」と、絶大なメリットがあります。

その観察力を磨く方法として「アウトプットを前提(AZ)にする」「観察+なぜ?=日常で常に「なぜ?」を意識する」「相手の気持ちを読んでみる」。その為に、映画を見る!映画を、もっと楽しもうと思います。

先日、樺沢先生のブログを見て気になり【新海誠監督 天気の子】を見て来ました。上記の3つの項目を意識して映画を見ると、今まで映画を見た時には受けたことのない感動。魂が震える思いということを、初めて体感を致しました。

 

観察力を意識することで、こんなに楽しめるんだと気付きが得れました。

月に3本は映画館か自宅で映画を楽しむ習慣を作っていこう!まずは、本書に載っている樺沢先生のおすすめリスト作品を見てみよう。

 

◆気付き③ 54 雑誌を読む (P.176)

ビジネス雑誌を読む。今まで、ノーマークの範囲でした。

「最新の話題を知ることが出来る」「知識と情報の中間」と、サラリーマンである自分にとって必要な部分ではあるなと感じました。

dマガジンを契約してみようかな。AZで雑誌を楽しむ!というコンフォートゾーンチャレンジを楽しんで、SNSにアウトプットしていきます。

 

★今後について・・・学びを欲張る  (P.254)

脳が一度に記憶して処理できる情報は「3つまで」。それ以上を、欲張ろうとすることで、学びは「0」になる。

どんなに素晴らしい本でも、気付きやTODOは3つまでにする、学びを欲張ってはいけないが、学びの鉄則です。だが、1つだけ学びを欲張る方法があります。

それは「3+3+3・・・・」の法則、まずは最初の3つを身につけたら、次の3つを学ぶ。それを繰り返すことで、一冊の本から、何度も学ぶことが出来るため、無限に成長が出来る。究極の学び方になります。

 

今回、得た3つの気付きを、まずは1ヶ月間実績をしてみよう!ホームラン本であるインプット大全で、圧倒的に成長するため様々な学びに挑戦していきます!

 

★最後に・・・

樺沢先生、インプット大全の出版おめでとうございます。そして、ありがとうございます。

ただただ感謝の思いしかありません。この感謝の思いの一端でも、樺沢先生に届いてくれれば嬉しい限りです。

 

「アウトプットとインプットを楽しむ」

世界はインプットで溢れている、そのために必要なこと。

「AZで行こう!」世界はアウトプットでしか変えること出来ないから

f:id:piyorukin:20190808222807j:image