ブログ・SNSで読まれる文章は『カレー作り』と一緒⁉︎

「文章作り」と「カレー作り」は一緒です。

私が文章術を勉強していく中で、たどり着いた考えです。

 

「文章」と「カレー」が似ている⁉︎どこが似ているのか。それを今回、説明いたします。

 

文章作りに重要な考え方…
  1. 書く目的を明確にする
  2. 読むターゲットを決める
  3. 文章を書くための素材を集める

この3点が、文章作りの基本において重要になります。

 

「カレー作り」で置き換えた場合…
  1. 何カレーにするのか(お肉、シーフード、野菜、市販のルー、スパイスカレーなど)
  2. 誰が食べるのか(辛さの調整、具材のサイズなど)
  3. カレー作りの材料を買う

「カレー作り」と「文章作り」に重要なところは同じなんです!

 

他料理でも同じことを言えるかもしれませんが、カレーが1番しっくり来ます。

カレーは、「ルー」を使い簡単に作ることもできれば、「スパイス」を使い本格的に作ることもできます。これって文章作りも同じです。文章も、当たり障りのない定型文的な文章から、「スパイス」の様にピリッと効いた本格的な文章を作ることもできます。

ブログ・SNSの文章で共感されるのは、「スパイス」の効いた「カレー」。誰もが食べやすいカレーではなく、好きな人は好き!というカレーが望まれます。

 

名付けて、【カレー文章術】!

ブログ・SNSの文章作成で困っている方、「カレー」を想像して書いて下さい。今回の記事は『スパイシーなスープカレーだ!」と言うようにイメージしてください。「大きな手羽元を入れてー、野菜は素揚げしてー、ゆで卵も忘れないように!スパイシーにしたいからスパイスを多めにしよう!」とイメージすると楽しいですよ。イメージ化することで、文章にも愛着が出ます。

 

最後に1つ!重要な共通点があります。

それは、『レシピ』です。美味しいカレーを作るには工程が必要です。買い物、下ごしらえ、煮込む、味付けなどの工程があります。それは、文章も同じです。良い文章を作るには工程が必要です。いきなり書き始めては、生煮えの文章、おかしな味の文章になります。しっかりと文章のレシピを作成して書くのがおすすめです。

 

『美味しいカレー作り』と『読まれる文章作り』は同じです。

あなたの書くブログ・SNSは『何カレー』ですか⁇

 

↓文章のレシピ作成におすすめの本↓

著者:山口拓朗 タイトル:「9マス」で悩まず書ける文章術

f:id:piyorukin:20190918085353j:image