【読書感想】脳を最適化すれば能力は2倍になる 樺沢紫苑先生

樺沢紫苑先生 8月3日インプット大全の発売記念!「樺沢祭り」を実施中です!

 

仕事や人生を楽しむ為に、自己成長したい!そんな思いから出会った。

樺沢紫苑先生のアウトプット大全を読んで1年間、自己成長を楽しんできました。

その中で、樺沢紫苑先生の本や動画で、シオンちゃん先生のツイッターで出てくる「脳内物質」について興味がどんどん湧いてきて、「脳内物質」を理解することで自己成長を加速できる!と思い、本書を読みました。

 

読んで大正解!樺沢紫苑先生の本は10冊以上、樺沢塾生ですので、大事なポイントは同じではありますが、脳内物質の役割を知れたことは非常に良かったです。

何故?樺沢先生は「運動・睡眠・食事」の重要性を言っているのか!コンフォートチャレンジをすることの必要性を言っているのか!より、樺沢先生の言葉に理解を持てました。

樺沢紫苑先生の大ファン丸出しのアウトプットですね(^◇^;)

 

客観的には、脳内物質の7つである「①ドーパミン」「②ノルアドレナリン」「③アドレナリン」「④セロトニン」「⑤メラトニン」「⑥アセチルコリン」「⑦エンドルフィン」の活用法について、分かりやすくかつ日々の生活で実行できるレベルにして説明してあります。(樺沢先生の素晴らしさはココ!いつも実行できるレベルで伝えてくれるところです)

この中でも、私が重要だと思った脳内物質は「①ドーパミン」「④セロトニン」「⑦エンドルフィン」の3つ!

「①ドーパミン」は幸福物質。目標を達成した時に分泌され、幸せな気持ちにしてくれる物質。自己成長には欠かせない!「④セロトニン」は癒しの物質。心の安定と共感力を持つ為に必要な物質。「⑦エンドルフィン」は最強の物質!集中力・記憶力・想像力をアップさせてくれる、仕事のパフォーマンスには欠かせない物質!

 

その脳内物質を最適化するために、重要なポイントは「①運動(朝散歩)②6時間以上睡眠 ③朝食」です。

ただ、そこは樺沢塾生です!もう、実行しています!

今回、実行して行こうと思ったのは「初物チャレンジすること!」今までも、コンフォートチャレンジと称して色んなことをやっていましたが、具体性を決めていなかったので、【1月で5個のチャレンジ】をしていきます!言ってしまったのでやります!

 

最後に今回の20字アウトプット→→→【脳を活かす習慣は運動・食事・チャレンジ】

 

f:id:piyorukin:20190718232236p:image

f:id:piyorukin:20190718232241j:image

 

【読書感想】覚えない記憶術 樺沢紫苑

おはようございます!ただの樺沢紫苑先生の大ファン・塾生です。

2018年発売の【アウトプット大全】が大ベストセラーになった樺沢紫苑先生の勉強シリーズ 第3弾 【覚えない記憶術】を読了致しました。

 

私は樺沢紫苑先生の本を読み、SNS・ブログを始めアウトプットする活動を始めましたが、どこか物足りなく、アウトプットの質・量が低いことが悩みでした。

アウトプットの大事さは分かってはいるが上手くできない、一体何を書けばいいのだろうか。

そんなことを良く考えてしまうことが多かったです。

 

そんな、私にとって本書から学んだ1番の気づきは

SNSを第二の脳として使う。外付けハードディスクとして使う」との考え方に衝撃を受けました。

読書、映画、ドラマ、食事の感想などから自分の気づきを最優先に記録する。

記憶する時代ではなく、記録する時代。そのためには、SNSへアウトプットすることが最強!

もっと自由にアウトプットしていけばいいんだ。自分が記憶しておきたいこと、身につけたいことをSNSへアウトプットしていくことが大事なんだと思いました。

 

これからは、①毎日のツイッター発信 ②月3冊の読書感想文 ③月8回のブログ発信 を目標に、アウトプットを楽しんでいきます!アウトプットすることに、しっかりと目標を作り楽しんでいこう!

f:id:piyorukin:20190708201208p:image

f:id:piyorukin:20190708201124j:image

#アウトプット大全チャレンジ No.1 【アウトプット大全の感想】

どうも!自称大ベストセラー作家 樺沢紫苑先生のセールマンです。

 

アウトプット大全。これは、私の超特大ホームラン本です。

私の今を作っている本と言ってもいい本です。

著者である樺沢紫苑先生は、私のメンターであり、指針でもあります。

 

アウトプット大全【樺沢紫苑先生】と私の出会いは

2018年12月でした、近所の本屋で見た【アウトプット大全】

これは読みたい!と直感で思いました。

その時の私は本を読む習慣(月0冊)などなく、購入を辞めました。

ただ、そこから日々、アウトプット大全のことが頭から離れませんでした。

翌週には、Amazonで【アウトプット大全(1冊目)】の電子書籍版を購入していました。

 

運命と言えば格好いいですが、その時に私は自分という人間が

このままでいいのかと悩んでいる時期でもあり、アウトプット大全に

必然性を感じて購入を致しました。

 

軽い気持ちで、アウトプット大全を読んでみると…

今まで、活字を見ると眠くなる私が、嘘のように感じました。

漫画ではない、本を読みながら笑み浮かべながら読むなど信じれませんでした。

妻から「気持ち悪い」と言われた程です(笑)

 

恥ずかしいことですが、インプットとアウトプットの意味を

イマイチ、著書を読むまで理解出来ていなかったです。

その私に、樺沢紫苑先生は、著書でその意味と重要性を教えてくれました。

 

インプットとアウトプットの黄金比は「3:7」

今までの、学習方法はインプット重視になっている!と冒頭の言葉に

非常に感動を覚え、身震いすらしました。

 

その後の、私はアウトプット大全に夢中になりました。

そこから自己成長する方法!を知りました。

SNSをやることのメリット

②読書をすることのメリット

③アウトプットすることのメリット

 

それまで、SNSを馬鹿にして頑なにやろうとしませんでしたが、

著書を読み終えた、その日にTwitterに登録をしていました。

読書に関しても、それまで「年間0冊」の読書量から「月5〜6冊」に変化を致しました。

 

そこからの、私にとって【アウトプット大全 樺沢紫苑先生】は行動の指針です。

 

ちなみに、先の文面で【アウトプット大全】購入を1冊目と書いておりますが、

私は【アウトプット大全】を3冊購入しております。

2冊目は、会社の後輩へのプレゼント!

3冊目は、自分が書籍版も欲しくなり購入を致しました。

同じ本を3冊買うなど、昔の自分にとっては考えらないことです。

 

【アウトプット大全】は、これから何年経っても、どんな本を読んだとしても

私の運命本【超特大ホームラン本】から変わることなどはございません!

 

これからは、もっと本書より学んだアウトプット方を活かして、自己成長をして行きます。

現在は、まだ【インプット 6:アウトプット 4】の比率ではあります。

 

もっと、情報発信をし文書を書き、読書をして、アウトプット量を増やして行きます。

 

樺沢紫苑先生 ありがとうございます。先生のおかげで、毎日を楽しく過ごすことが出来ています。

これからも、アウトプットを楽しませて頂きます!

 NO OUTPUT NO LIFE!!

 

#アウトプット大全チャレンジ

【大満足のアウトプット!】6月18日 セミナーで初発表体験

セミナーでの初発表は大成功、大満足!

先日6月18日に、月1度開催で行われている「経営者向けセミナー」で人生初めて外部の人前で発表をしてきました。私は、友人の勧めで入会し、セミナーでは唯一のサラリーマンとして参加をしています。

参加している経営者の皆さんは、地元を大事に考えている、ビジョンが凄い方ばかり。

今までに5回参加をしましたが、毎回、驚きと気付きを与えてくれるセミナーです。

 

そんなセミナーで、私が何故に発表をすることになったのか?

それは、5月のセミナーが終わって、1人お疲れ会で居酒屋で呑んでいた際でした。

メールが1通「次の発表はお願いします」。主催者の方より連絡が入りました。

 

返信をするまで、5秒考えましたが…「コンフォートゾーン(快適領域)」を出るいい機会!と確信をし、即時で承諾の返信を致しました。

==========================================

セミナーでの発表内容は【用意されたシートに沿って、今までの自分をステージごとに振り返り、何を得てきたのか、何故そうだったのか、そこから考える今後】と自分の人生を発表する内容です。

==========================================

ただ、そこからの一月は考えて考えての期間でした。

「自分は、他参加者と違いサラリーマン。平凡な日々…。そんな、自分が発表していいものか」そんなことを考えることも多かったです。

 

発表を任命されてから、2週間後。友人にシートのプロットを見てもらいました。

もう、ボロクソに言われましたね。

その時、友人から言われた一言で考え方が大きく変わりました。

「あなたの場合は、12年間サラリーマンをしてきたことに、価値がある。その中で感じたことを書けばいい」

衝撃でした。私は、それまで自分のサラリーマン人生は価値がない!と決めており、今後のビジョンをムリに書いているばかりの、背伸びした内容だったのです。

 

そこからという物、シート作成が以前より進みました。

「あの時、先輩から、こんなことを言われたな。この当時は、そんな思いで働いていたな」

パワハラ上司、陰湿いじめ上司などの話」とか入れたら面白いな。と

 

また、人生シートの中で、自分にとって外せない「3つ」のことがあったのも大きかったです。

①私に学びの面白さを教えてくれた運命本【アウトプット大全 著者:樺沢紫苑】

f:id:piyorukin:20190620175750j:image

②様々な気付きを与えてくれる【樺沢塾】

③34歳の時に、仕事の悩みより20kgの激太りしたところから【食事管理・筋トレ】で、20kgのダイエットに成功した経験。それによる、変化・習慣の大事さ

 

シート作成の後半は、楽しんでやっていました。その中で、次第に発表についての思いも変わってきました。

「この発表は自分のため!自分が成長するため!発表を楽しもう♪」

 

当日、開始より2時間ほど早く近くのカフェで、最終読み合わせ。

めちゃくちゃ緊張。自信があったシートも、変に思えて来ました。

その時、一つの言葉を思い出したのです。

【緊張して来たときは、パフォーマンスがあがっている証拠    *引用:樺沢紫苑先生】

この言葉を思い出し、緊張もスッとなくなりました。樺沢先生ありがとうございます

 

そして、セミナーの時間となり会場に行くと、経営者セミナーなので、経営者の方が8名、私と友人のみ30歳台で、他の方は40歳以上の先輩方のみ。

トップバッターでの発表を任命され、いざ発表!

 

最初に、自分の中での鉄板トークである名前について。

私は、名前は平凡ですが、漢字が変わっているので、誰にも読めないです。

この話で、自分の緊張も、ほぐれていきました。

1ヶ月考えて来たこともあったのか、用意した話し言葉の原稿も使用せずに、身振り手振りを加えて説明。

もちろん、当日は【アウトプット大全】を持参して、素晴らしを説明!

持ち時間の30分が短く感じる発表でした。

 

当日のセミナーも終わり、友人と参加者の方に食事に連れて行ったもらった際に、

「堂々と話せていたね」

「作成したシートから、考えて来たことがバッチリと伝わって来た」とフィードバックをもらい、発表をしたことに達成感!

 

数日経ち、フィードバックする中で反省することも多いですが、今回の発表は「大成功・大満足」です。

今後、セミナー講師をやりたい!というビジョンも出来ました。

その為に、インプット→アウトプット→フィードバックのサイクルを回して行きます。

 

今回、協力してくれた友人Mさん。ありがとうございます。いつも、厳しい言葉をくれ助かります。

また、樺沢紫苑先生には感謝するばかりです。

アウトプットすること、コンフォートゾーンから出ることで、私の世界が広がって行きます。

 

8月3日に発売される【インプット大全】を楽しみにしています。

f:id:piyorukin:20190620180839j:image

 

 

【読書感想】習慣が10割 吉井雅之

◆著書を読むキッカケ

自分を成長させたい!毎日を楽しみたい!

でも、何故、その思いが叶わないのか?周りの成功している人は特別。

自分は、運がない人間。才能がない人間なんだ。と思っていませんか?

 

「私は、思っていました!」その環境に、スネて逃げてきました。

 

「思っていた…」その私を変えたのが…そう、習慣です!

私は1年半前より、習慣が2個出来ました

1つ目が「筋トレ・食事管理」。半年ほどで20kgのダイエットに成功。

今も、リバウンドすることなく、続けています。

2つ目が「読書・勉強」。ダイエットで、自己成長の楽しさを知り、

それからという物、より自己成長したい!との思いで始めました。

そこには、また一冊の運命本・著者との出会いがありますが、今回は割愛します。

 

習慣の虜、習慣の大事さを何となく知った私は、

タイトルである「習慣が10割」を見て

習慣が大事なのは知ってるよー。そんな思いがありましたが…

この本は、読まなきゃいけない気がすると運命を感じ読み始めました。

 

読み終わった感想として…大正解。

非常に大きな気づきを「3つ」得ることが出来ました。

 

◆私が著書より得た気づき

 

①「人に能力の差はなし、あるのは習慣の差だけ」

私は営業職・販売職のサラリーマンをしています。

 

そこには、明確に実績が悪い人が存在しています。

・商品が販売できず、怒れてばかりいる人

・休憩中に、スマホばっかり見ている人など

その人達にあるのは「良くない習慣」です。

メモをしない・商品勉強しない・怒られる習慣に慣れる・スマホ依存。

 

実績が良い人は、自信に満ち溢れています。

そこにあるのは「良い習慣」です。

商品勉強をしている・商談件数が多い・提案を諦めない・コミュニケーションが多いなど

 

その一つ一つの習慣の差が、彼らの現在につながっています。

 

私は、チームリーダーをやっているので、

メンバーに「仕事を通じての楽しさを伝える、勇気づけをする」ことを

習慣にする様、メンバーとのコミュニケーション数を増やして行こう。

 

②「刷り込み」をする。

これは、アドラー心理学の考え方と同じですね。

自分は出来る、能力のある人間だと、自分を信じることが出来る良い習慣を持つことが

成長につながる。

自分は出来ない、能力のない人間だと、自分を思っている人は「逃避・回避」する

悪い習慣が無意識のうちに出てしまう。

 

本書では、良い習慣として決め言葉、決めポーズの重要性を伝えています。

 

その中で、決め言葉として紹介されているの万能ワード「はい、やってみます。」

これは、すごく良い!どんな場面でも使えるし、チャレンジする意思が伝わる言葉。

早速、すぐに利用するぞ!

 

③ポジティブな出力を増やす

出力=アウトプットですね。やはり、習慣としては「アウトプット」が最強です!

私の大ファンである作家「樺沢紫苑先生」の代名詞である「アウトプット」。

 

読書、映画、テレビ、ゲームなど、インプットした情報を、

ブログやSNS、ノートなどに必ずアウトプットする習慣をつける。

日々のプライベート、仕事で感じた事を日記に残す。

 

最強の習慣は「アウトプット」する習慣。自己成長をするには「アウトプット」が欠かせないという訳です!

 

◆著書より学び、取り組んで行きたいこと(To DO)

 

ツイッターを毎日、朝と夜に投稿する

②ブログ更新を、月に8回する

③毎日、日記をつける

 

◆20字アウトプット

良い習慣が、なりたい自分を作ってくれる。

 

f:id:piyorukin:20190613081811j:image

 

 

5月15日 1人 鳥貴族会 in 浜松駅!

鳥貴族は、いつ来ても最高! 1人飲みにも最高! アウトプットする場としても最高!

 

今日は、豊橋駅近くで、毎月参加している起業者向けセミナーに参加をして来ました。

いつ行っても、刺激的な内容。気づきの得られる大事な場です

 

休日に、セミナーに参加する目的の一つとして、終わった後の「1人飲み」です

決まって行くのが鳥貴族!

 

鳥貴族が大好きです!と一言で片付けれますが・・・

何がいいか、その理由は「3つ」!

 

①安い!うまい!早い! → 1人のみです。コストをかけるには行かないので、ここは重要!

WiFI環境がある! → アウトプット(SNS、ブログ更新)ができる!

③タッチパネル注文 → これは、超重要! 店員さんを呼ぶのって大変です。

 

そんな私が今日、注文したのは

最初は、「メガハイボール」と「キャベツ盛り」

もちろん、裏技である「ごま油とマヨネーズ」もお願いしてます。これで、キャベツが無限に行けます!

f:id:piyorukin:20190515225821j:image

2品目に「よだれ鳥」。ピリ辛で美味しい♪

f:id:piyorukin:20190515230008j:image

3品目は、メインディッシュ! 地域限定の5月のみメニュー「もも肉 黒こしょう焼」です。

スパイシーで美味しい♪ 何気に、ワサビがあることが1番嬉しかった。

さすが、鳥貴族様です。分かってます!

f:id:piyorukin:20190515230425j:image

 

鳥貴族は、1人飲みに最高!アウトプット飲みに最高の店舗です!

皆さん、アウトプットをしましょう!

【浜松市】 朝勉強は「スターバックス 浜松新津店」が一番!

朝カフェで勉強・活動する時間は、何よりも幸せな時間であると思います。

 

私が朝のカフェに求める条件として

①落ち着いた環境 → うるさいのは、集中力downに 

②おしゃれな雰囲気 → テンションアップには重要

③フリーWi-fiがあること

④気軽に行ける → 自転車圏内

 

そんなワガママな条件が揃っているのが

スターバックス 浜松新津店」です。

f:id:piyorukin:20190510094110j:image

浜松市内に、スターバックスは「単独店舗・インショップ」と数あれど

この条件が揃っているのは「浜松新津店」です。

 

コンセント付きの6人座れる大テーブルがお気に入り。

仕事をしているサラリーマン、朝食を食べている方、

自分の時間を楽しんでいる方と程よいバランス。

しかも、大体の方は、1人で来店しているので話し声も少ないです。

もちろん、フリーWi-fi環境もあるので思う存分に、SNSやブログもできる!

 

スターバックスは意識高い系と良く言われますが、

意識が高い!とは素晴らしいではないでしょうか?

少し綺麗な格好する、気も引き締まると、大好きな場所です。

 

浜松市在住の朝勉強・活動される方「スターバックス 浜松新津店」おすすめです。

 

最後に、スタッフ様各位

いつもコーヒー1杯で2時間ほど楽しませていただいて、ありがとうございます。

コーヒーいつも美味しいです。笑顔に癒されます。

たまには、フードも買いますので、これからも通わせていただきます。

f:id:piyorukin:20190510094115j:image